こんにちは!ディーラー勤務15年以上、営業マンお悩み解決ブロガーのタッピー(⇒プロフィールはこちら)です。
営業職って、一般的に「ノルマ」「きつい」「厳しい」などのマイナスイメージが多くありますよね。
実際のところ、職種にもよりますが「営業の離職率は50%以上」と言われています。
不動産や生命保険業界では、90%以上という高い離職率の世界もあるほど。。
だから、あれだけ求人募集しても応募が来ないわけですね!
では、なぜ多くの営業マンが3年以内に挫折して営業の世界を去って行くのか?
その根本的な理由を解説していきます。
目次
多くの営業マンが挫折する一番の理由とは?
なぜ50%以上の営業マンが、3年以内に挫折してしまうのか?
その一番の理由は、「営業スキルを学んでいないから」です。
代表的な営業スキルに、次のようなスキルが挙げられます。
■セールストーク
■問題解決能力
■コミュニケーション能力
これらのスキルは、「営業マンが仕事をする上で必須スキル」と言えます。
セールストークなどは、営業の場数を踏むことで引き出しが増え、段々とうまくなって行きますよね。
僕が入社した15年以上前は、会社側も新人に経験を積ますため、3年ぐらい様子見の期間がありました。
しかし、いまの時代は即戦力が求められ、数か月で結果を出さなければならない時代になっています。
営業の経験を積む期間もなく、すぐに結果が求められる時代。
生まれ持った営業センスが無い限り、「営業マンとして生き抜いていくことは難しい時代」になっているのです。
営業スキルを学ぶためには何をすれば良いのか?
では、あなたが営業職を続けていく上で、営業スキルを最短で学ぶためには何をすれば良いのか?
日頃、忙しく仕事をしている営業マンに僕がいつもおすすめしているのが、「オンラインのビジネスセミナーを学習する方法」です。
オンラインビジネスセミナーを学ぶ

今の時代、インターネットを活用したビジネスセミナーを学ぶことで、「営業スキル」や「ビジネスマインド」を身につけることができます。
僕自身、現役営業マンという傍ら、オンラインでビジネスセミナーを学びました。
そのおかげもあってか、自動車販売で年間1億8,000万円の売上を個人で3年連続達成することにも成功しています。
僕が学んだビジネスセミナーは、経営コンサルタントの加藤将太さんが講師を務める、「次世代起業家育成セミナー・特別編」という、ビジネス初心者向けの無料セミナーです。
このセミナー、起業家という言葉が使われていますが、営業マンには起業家的な要素が必要なため、現役営業マンに役立つ営業スキルがたくさん盛り込まれています。
実際に、累計4,000名以上の人がセミナーを受講している人気ビジネスセミナーです。
ちなみに、営業経験0だった定年間近のある高校教師は、このセミナーを学んだ結果、定年後1ヶ月で自分の商品を100万円も売り上げることに成功したそうです。
また、社会人ではなく現役大学院生も、セミナーで学んだ販売ノウハウを元にビジネスを開始。受験生向けの教材販売で、1年後に月商10万円を毎月売り上げることに成功しています。
このような受講生の成功体験は、セミナー内でも数多くご紹介されています。
あなたも、営業で挫折しないために、このセミナーで営業スキルを身につけてみてはいかがでしょうか。
現在、特別編を含め合計11万円分の動画を、誰でも無料でもらえるキャンペーンが期間限定で行われています。
次の記事で、無料動画の詳しい内容や、視聴する際の注意点を解説していますので、ぜひチェックして下さい!
なお、今すぐ無料動画が欲しい人は、以下のボタンから手に入れることができます。
《今すぐ動画を手に入れたい人へ》
下記のボタンから、メールアドレス(もしくはLINE)を登録するだけで、ボリュームたっぷり14時間の価値ある映像や様々な豪華プレゼントをすぐにもらえます!
営業マンにおすすめの学習方法とは?
でも、実際のところビジネスセミナーをどう学習すれば良いのか?
日々忙しく、夜も遅くまで仕事をしている営業マンたち。
そう思われそうですが、ご安心ください!
僕が、営業マンに一番おすすめしている学習方法が「音声学習」です。
セミナー音声をスマホに入れて、通勤時間や取引先への移動時間にイヤフォンで聞き流すのです。
音声を聞き続けることで、自然とセミナー内容や講師の考え方を脳内に取り入れることができます。
実際、現役営業マンの僕もこの方法を取り入れ、無理なく簡単にセミナー学習をすることができました。
ぜひあなたも、音声学習を取り入れ営業スキルを磨いてみましょう!
当ブログを読破しよう!
ちなみに、僕が当ブログを立ち上げた理由は、
「僕と同じ営業マンのさまざまな悩みを解決してビジネスで成功させたい!」
そんな思いから、当ブログを立ち上げました。
僕自身、15年以上の営業経験の中で、営業ノルマや人間関係でたくさん悩んできました。
また、多くの失敗をし、営業で挫折した経験もあります。
それでも今なお、現役営業マンとして仕事ができているのは、「たくさんの人の支えがあり助けがあったから」です。
当ブログでは、僕が経験してきた悩みの解決方法、また営業のヒントなどたくさんご紹介しています。
きっと、あなたにもお役に立つ情報があるはずです!
ぜひ当ブログを「ブックマーク」して、すべての記事を読破してみて下さい。
(※カテゴリーをクリックすると記事一覧が表示されます。)
⇒営業マンに雑談力は必要か!?顧客の心を鷲掴みにするトーク術
⇒身だしなみのチェックは営業の基本!好感度アップの3つのポイントとは?【初心者必見】
⇒なぜ営業マンの腕時計にロレックスがおすすめなのか?トップセールスが好んで身につける理由を解説
⇒営業でモチベーションを維持するために必要な2つの要素とは?
⇒仕事の疲れをリフレッシュ!心が変われば景色も変わるサラリーマンが身につけるべき思考法とは?
⇒問題解決に必須のスキルとは?営業マンに身につけて欲しいある思考法をご紹介
⇒営業マンとは起業家である!?起業脳を身に付けてビジネスで成功しよう
⇒商品説明を上手にするコツとは?お客様の欲望を刺激する究極のLF9【保存版】
⇒セールストークのコツとは?営業マンの販売実績を劇的に上げる9要素【保存版】
なお、記事一覧の中でも、次の記事が一番人気です。
カーディーラーの営業ノルマについて赤裸々に語っています。ぜひご覧になってみて下さい。

僕が、定期的におすすめ記事をご紹介しています。
Twitterのタイムラインに流れる記事をその都度読んで行けば、1ヶ月ぐらいで読破出来るはずです。
まとめ
・オンラインのビジネスセミナーで営業スキルを学ぶ
・営業マンは音声学習で営業スキルを磨く
以上が、営業マンが挫折を防ぐために身につけたい営業スキルの学習方法です。
また、当ブログを「ブックマーク」もしくは「Twitterをフォロー」して、悩みの解決方法や営業のヒントを定期的に学んでみましょう!
多くの営業マンは、営業スキルを学ぶことなく、3年以内に営業の世界を去っています。
ぜひあなたは営業スキルを磨いて、営業マンとして成功して下さい!
あなたの営業マンとしての成功を心からお祈りしています。
