LINEを使った新しい販売方法とは?
プロラインバナー
営業職の悩み解決講座 PR

内向的な性格は営業マン向き!?営業の現場を長年見てきた現役営業マンが徹底解説

内向的な性格
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
タッピー
タッピー

こんにちは!営業一筋20年、営業マンお悩み解決ブロガーのタッピー(⇒プロフィールはこちら)です。

「人見知りで内向的な性格…」

「周りと比べて自分は営業に向いていないかも…」

新人営業マンやなかなか成果が上がらない営業2~3年目の人の中には、こんな悩みを抱えている人も少なくないはず。

しかし、本当に人見知りで内向的な人は営業に向いていないのか?

20年近く営業の現場で数多くの営業マンを見てきた僕が、その真実について解説してみたいと思います。

この記事を読むことで、人見知りや内向的な性格で悩んでいるあなたは、

「このままの性格でいいんだ!」

「よし、明日からも営業活動頑張るぞ!」

と胸を張って営業活動ができるはずです。

内向的な性格は営業に向いていないは思い違い

「人見知りでお客様と話をすると緊張する」

「内向的な性格で積極的に営業活動ができない」

「お客様からの反応にビクビクする」

僕が以前、同じ課で面倒をみていた内向的な性格の部下が、これらの悩みを話してくれました。

内向的な人って、お客様にどう思われているかを気にし過ぎる傾向があり、自分のコミュニケーション能力に自信が持てなかったりします。

また、いざお客様と話をしようにも、何を話して良いのか、こんなこと聞いても良いのか、と頭のなかで考え過ぎて会話にならないケースもあったりします。

しかし裏を返せば、お客様が何を考えているのか、自分のことをどう思っているのかを真剣に考えているわけですよね。

相手がどんな思いを持って自分に話をしているのかを考え理解する人は、本当に意味での「聞き上手」です。

営業職は、話し上手も大事ですが、それ以上に聞き上手でないとお客様からの信頼を得ることはできません

内向的な性格だから営業に向いていないは思い違いで、内向的な性格だからこその強みを発揮することで、お客様からの信頼を得ることができるのです。

内向的な性格の僕が営業マンを続けている理由とは?

人見知り

そんな偉そうなことを言ってる僕も、実は人見知りで内向的な性格。

「飛び込み訪問でインターホンを押す手が震える」

「お客様と何を話して良いかわからず沈黙」

「積極的に一見の店頭客を相手できない」

新人の頃は、営業には向いていないと何度も思い悩みもがき苦しんだ経験があります

そんな僕が、いまなお営業マンとして15年以上にわたり仕事を続けてこれたのか?

トップセールスも内向的な人がいることを知ったから

新人の頃、僕が営業のいろはを教えて頂いた上司は、当時も今もトップセールスマン。

社内でも何度も表彰されている尊敬する上司。

そんな上司との会話の中で出てきた言葉が、

「自分も超が付くほどの人見知りで内向的な性格」

そう言われてみれば、すごい話し上手なわけでもなく、どちらかと言えば控えめでおとなしい性格の上司。

ただ、お客様に対しては親身になって対応し、いつも聞き手に徹していました。

それを知った僕は、この上司のようになろうと思い、それから上司の行動やセールストークを真似るようになっていったのです。

●内向的な性格が営業に向いていないは思い違い

●その性格を活かしお客様からの信頼を得ることができる

内向的な性格で営業をし続ける方法とは?

それでは、内向的な性格で営業をし続けるための方法について解説していきます。

内向的な性格を活かすコツは次の3つ。

~内向的な性格を活かすコツ~

①口下手だからこそ信用される

②ネガティブ・神経質な性格でミスを防ぐ

③聞き手に徹する

①口下手だからこそ信用される

内向的な性格の人の多くは、自分が口下手なことに悩んでいますが、実は営業ではそれが大きなメリットになることもあります。

たとえば、話し上手な営業マンと口下手な営業マンの2人がいたとします。

話し上手な営業マンは、流暢なセールストークで商品説明をして、ここぞとばかりにクロージングを行います。

話す本人は気持ちがいいかもしれませんが、聞く側のお客様はそうとも限りません。

自分の話したいことは話せず、むしろ口がうまいので「騙されまい」と身構えてしまうことにもつながります。

一方、口下手な営業マンは、たしかに聞きづらい部分もありますが、自分が口下手だとわかっているため何とかお客様に理解して頂こうと一生懸命に商品説明をします。

お客様もその熱意がわかってか、真面目で口下手な営業マンを信用し商品を買ってもらえるケースがあります。

内向的だからこそ、言葉に重みがありお客様に気持ちが伝わることだってあるのです。

②ネガティブ・神経質な性格でミスを防ぐ

また、内向的な性格の人の特徴として、「ネガティブ思考」「神経質な性格」が挙げられます。

タッピー
タッピー
僕も神経質な性格だ…

それだけ聞くと、とてもマイナスなイメージですが、これは営業の仕事で有効に活かすことができます。

営業職は、「商品のトラブル」「お客様からのクレーム」など問題解決の連続。

「ネガティブ思考」で悪いことばかり考えてしまうということは、最悪の事態を想定し、リスクを回避することができます

「神経質な性格」だと、慎重で細かなところにも気づくことができます

小さなミスも逃さず未然に防ぐことができ、お客様からの信頼を得ることにつながります。

③聞き手に徹する

最後に、内向的な性格の人は「聞き手に徹する」という営業職として最大のスキルを身につけることができます。

営業職に求められるのは、商品説明や売り込みトークを上手に話す能力だけでなく、お客様の悩みや課題を見つけそれを解決する能力。

一般的に人見知りや口下手な人は、自分がうまく話せない分、相手の話を普通の人よりも注意深く聞いているケースが多いです。

人は、聞き上手な人が相手であれば気持ちよく会話をすることができます

これは、話し相手が人見知りだとしても関係ありません。

営業マンがペラペラとしゃべっていては、お客様の要望や課題、悩みをヒアリングすることはできません。

その点において、人一倍相手の話を聞き取ろうとする人見知りや口下手な人は、営業職に向いている気質と言え、聞き手に徹することができるのです。

実際に、トップセールスと言われる人たちは、話す比率よりもお客様の話を聞いている比率のほうが圧倒的に多く、会話の8割はお客様にしゃべらせます。

つまり、お客様が何を考えているかを慎重に見極め、上手にしゃべらせることのできる内向的な性格の人は、営業に向いているのです。

ちなみに、営業で売れない時期を乗り越えるメンタルについて、次の記事で詳しく解説しています。

売れない時期
営業で売れない時期を乗り越える|おすすめのメンタルケアを現役営業マンが語る営業という仕事は決して楽な仕事ではなく、結果が出ずに思い悩み、思わぬスランプに陥ることは誰だってあります。そんな時、大事なのは健全なメンタルです。精神的に健全な状態でなければ、営業で結果を出すことも難しく、どん底から抜け出すことは不可能です。ぜひ今回ご紹介する営業マンのメンタルケアを取り入れてみましょう。...

当ブログを読破しよう!

ブログ

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

ちなみに、僕が当ブログを立ち上げた理由は、

「僕と同じ営業マンのさまざまな悩みを解決してビジネスで成功させたい!」

そんな思いから、当ブログを立ち上げました。

僕自身、15年以上の営業経験の中で、営業ノルマや人間関係でたくさん悩んできました。

また、多くの失敗をし、営業で挫折した経験もあります。

それでも今なお、現役営業マンとして仕事ができているのは、「たくさんの人の支えがあり助けがあったから」です。

当ブログでは、僕が経験してきた悩みの解決方法、また営業のヒントなどたくさんご紹介しています。

きっと、あなたにもお役に立つ情報があるはずです!

ぜひ当ブログを「ブックマーク」して、すべての記事を読破してみて下さい。

(※カテゴリーをクリックすると記事一覧が表示されます。)

悩み解決講座

⇒営業で売れない時期を乗り越える|おすすめのメンタルケアを現役営業マンが語る

⇒営業スランプからの脱出|売れない時にやってみる3つの解決策とは?

⇒自動車ディーラーの平均年収ってどれくらい?現役営業マンが徹底解説

⇒自動車ディーラーの生き残り|営業マンが新車を売り続けるためのたった一つの戦術とは?

⇒アフターコロナで営業マンはどう立ち向かって行くべきか?興味深い未来予測をご紹介

⇒自動車ディーラーの営業マンが本音を暴露!?ノルマで悩まないための3つのスキルとは?

⇒営業マンが転職を考え始めたときの全知識

⇒営業成績が悪いときはココを見直して!低迷期からの脱却方法とは?

⇒営業がつらいと感じ始めたら「ノルマ理論」を取り入れよう!

⇒営業がうまくいかない状況を抜け出す3つの簡単な改善方法とは?

⇒「営業マンが売れない理由はただ一つ!」営業成績を飛躍的に上げる秘訣とは?

⇒営業のコツはたったのこれだけ!ベテラン営業マンに学ぶ極意とは?

⇒営業マンに必須のスキルを徹底解説!まず先に身に付けておきたい3つの能力とは?

⇒営業のサボり癖を何とかしたい!サボっていても結果を出すある思考法をご紹介

⇒お客様対応で振り回されないための3つの心得とは?【営業マン必読】

スキルアップ講座

⇒営業マンはクロージングが命!成約率を爆上げする3つの営業テクニックとは?

⇒営業の心得|トップ20%の営業マンに共通する10の心得とは?

⇒売れる営業マンのスーツの着こなしとは?差がつく5つのポイントを徹底解説

⇒営業マンに雑談力は必要か!?顧客の心を鷲掴みにするトーク術

⇒身だしなみのチェックは営業の基本!好感度アップの3つのポイントとは?【初心者必見】

⇒なぜ営業マンの腕時計にロレックスがおすすめなのか?トップセールスが好んで身につける理由を解説

⇒営業でモチベーションを維持するために必要な2つの要素とは?

⇒仕事の疲れをリフレッシュ!心が変われば景色も変わるサラリーマンが身につけるべき思考法とは?

⇒問題解決に必須のスキルとは?営業マンに身につけて欲しいある思考法をご紹介

⇒営業マンとは起業家である!?起業脳を身に付けてビジネスで成功しよう

⇒商品説明を上手にするコツとは?お客様の欲望を刺激する究極のLF9【保存版】

⇒セールストークのコツとは?営業マンの販売実績を劇的に上げる9要素【保存版】

⇒営業に必要なパソコンスキルとは?身につけるための具体的3つの手順をご紹介

⇒コミュニケーション能力を鍛えるための3つのポイントとは?

⇒営業マナーの基本を徹底解説!押さえておきたい5つのチェックポイント【初心者必見】

なお、記事一覧の中でも、次の記事が一番人気です!

カーディーラーの営業ノルマについて赤裸々に語っています。ぜひご覧になってみて下さい。

ディーラー営業ノルマ
自動車ディーラーの営業マンが本音を暴露!?ノルマで悩まないための3つのスキルとは?自動車ディーラーの営業マンが本音を暴露!?「ノルマってどれくらいあるの?」「ノルマってきつい?」そんな営業マンに対する疑問に、現役営業マンの僕がお答えします。また、いま現在ノルマで悩まされている営業マンにも役立つ情報たっぷりですので、ぜひ参考にしてみて下さい。...

 

タッピー
タッピー
「もっと記事を見てみたい!」と思った人は、僕のTwitter(@tappi_tweet)をフォローして下さい。

僕が、定期的におすすめ記事をご紹介しています。

Twitterのタイムラインに流れる記事をその都度読んで行けば、1ヶ月ぐらいで読破出来るはずです。

まとめ

今回は、内向的な性格は営業マン向き!?営業の現場を長年見てきた現役営業マンが徹底解説というテーマでお話してきました。

営業マンには不向きと思われがちな内向的な性格で人見知りな人も、実はその性格を活かしトップセールスになる可能性があります。

「自分は口下手だから」

「お客様と話をするのが苦手」

その性格が営業職として強みになるのです。

聞き上手を極め、お客様からの信頼を獲得し、トップセールスの仲間入りを目指してみましょう!

今回の記事は、あなたのお役に立ちましたか?

ぜひ一言コメントをいただけると嬉しいです。

ABOUT ME
タッピー
40代現役ディーラー営業マン▶️20年以上営業の現場を経験▶️営業マネージャーという傍ら自動車販売では年間1億8,000万円の売上を個人で3年連続達成▶️副業ブログでは月5万円以上の副収入を稼ぐ▶これまで培ってきた営業ノウハウや営業マンが本業の片手間で稼ぐ副業の方法についてブログやTwitterで発信中▶️2020年8月電子書籍『現役営業マンの戦術』をAmazonにて出版㊗️
営業マンが稼ぐ方法とは?
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です