こんにちは!営業一筋20年以上、営業マンお悩み解決ブロガーのタッピー(⇒プロフィールはこちら)です。
あなたの周りにもこんな人いませんか…?
「酒・タバコ・ギャンブル」
などの依存症で、会社を辞めていった営業マンたちが・・・
僕は今までに上司や後輩など、それが原因で人生が崩壊した人を数多く見てきました。
ストレスが溜まりやすい営業マンだから、
「仕事終わりの一杯が最高!」
「休憩中の一服!」
「休日は朝からパチンコに直行!」
僕も経験があるので、とてもその気持ちは分かります。
しかし、ほどほどにしとかないと、あなたの人生が崩壊してしまう可能性がありますよ。
今回は、そんな現役営業マンが陥りやすい「酒・タバコ・ギャンブル」などの依存症について解説してみます。
目次
営業マンはストレスまみれ…
僕も、現役営業マンなので分かりますが、営業マンとはなんとストレスの多い職業なのでしょうか…
長時間労働、サービス残業、休日出勤、社内の人間関係、お客様対応…
会社が収益を上げるため、高い目標を掲げ、それに向かって営業マンたちは過重労働を強いられます。
家族のある営業マンは、辞めるに辞めれずそれに耐え凌ぐ日々…。
その日々のうっぷん晴らしに、営業マンたちは「酒・タバコ・ギャンブル」に走り、その内依存症になるんですね。
「酒・タバコ・ギャンブル」を続けることで、営業マンにどんなデメリットがあるのか、これからそれぞれ解説してみます。
ちなみに次の記事では、「営業を辞めたい…」と思い始めた人へ向けて、辞めずに営業マンを続けるための方法についてご紹介しております。
仕事が終わったら毎晩お酒!?
「仕事終わりの一杯が最高!」
「その一杯のために我慢して働いています!」
といった営業マンの方も多いのではないでしょうか…。
仕事終わりの冷たいビールを飲みたいがために、毎日12時間以上も頑張って働いていました。
若い時は泥酔するまで飲んで、次の日の朝会社のトイレでよく吐いていたほどです…苦笑。
本当にストレス解消になってる!?
しかし、その一杯本当にストレス解消になっているんでしょうか?
実際、アルコールにはストレスを即座に抑えつける強力な作用があり、仕事のストレスや不安を取り除いてくれますよね。
ある意味、アルコールは手軽にストレスを解消してくれる最高の飲み物と言えます。
アルコールには脳細胞の興奮を鎮める働きを担う「GABA(ギャバ)」と呼ばれる物質を活発にさせる効果があるそうです。
「GABA」は、最近チョコレートやなんかでもよく使われていますよね…。
抗不安薬も同じようにして脳の活動を鎮める仕組みですが、お酒と共に共通する問題が「効きすぎる」ことなんだとか…。
毎日毎日お酒を飲むことで、脳はその魅力に麻痺して、やがて同じ効果を得ようとどんどん量が増えていく…。
行き着く末はアルコール依存症。
少量を嗜むのであればとても良い効果を発揮するお酒ですが、どうしても飲み過ぎてしまうんですね。
ストレス解消どころか、「翌日体がえらい…」なんて具合になってしまいがちです。
お酒の飲み過ぎは脳にも影響?
✔前日お酒を飲み過ぎて、翌日頭がズキズキ…
✔二日酔いなのか、頭がぼっーとして何もする気が起きない…
飲み過ぎた翌日に、よくある症状ですよね…。
お酒を過剰に取り過ぎると、脳のも悪影響があるようです。
お酒を頻繁に飲む人の脳を調べると、あまり飲まない人に比べ、年齢以上に脳が萎縮している傾向があるんです。
つまり、アルコールによって脳が縮んでいるということです!
脳が萎縮すると記憶力の低下が始まり、急速に進むと認知症にまで進展します。
ただでさえ、加齢とともに脳は萎縮して行きますが、アルコールが加わるとかなり進行が進むんだとか…。
「記憶力の低下」って心当たりがありませんか?
また、縮んだ脳は二度と元には戻らないんだとか…。
お酒の依存症は怖いですね…。
時間がもったいない!
最近、僕はお酒を飲む時間とその後の時間がもったいなく感じています。
僕は、家でお酒を飲むとき、テレビを見ながら2~3時間は飲んでます。
会社の仲間と飲みに出かけると、数件はしごするので4~5時間は飲んでます。
お酒を飲むことによって、その後の思考がストップします。
「飲み過ぎた翌日なんかは一日ダウン・・・」
なんてこともありますよね。
また、車の運転もしばらくできなくなります。
たしかにお酒を飲むことにより、ストレス解消になる、良好な人間関係が築けるなど飲みの効用はたくさんあります。
しかし、そのために生産性はストップし、酔った状態にたくさんの時間が費やされるのです。
ちなみに次の記事では、長い通勤時間を有効活用するための具体的方法について解説しています。「時間は有限!」ぜひこちらの記事もご覧になってみて下さい。
飲む量と適度な休肝日が大事!
最近では、翌日が仕事の日はなるべくお酒を飲まないようにしています。
最初のうちは抵抗がありましたが、数日続けると飲まなくてもよくなります。
また、職場の仲間に飲みに誘われても、極力断るようにしています。
そのおかげもあってか、家族と過ごす時間が増えました。
休刊日を作ることで、体もきちんと休めて元気になりますし、自分の時間も増えます。
休日にお酒を飲む場合も、飲む量を抑えて翌日に残らないように心掛けています。
自分でコントロールできるところは、少しずつでも行ってみましょう!
次の記事では、「現役業マンにイチ押しの副業はこれっ!」というテーマでご紹介しております。副業に興味のある人は、ぜひこちらの記事もご覧になってみて下さい。
現役営業マンだからあり得るタバコの害とは…
タバコが健康に良くないことは、多くの人が知っていますよね。
・タバコを吸うとがんになるリスクが増す
・依存性の強いニコチンやタールが入っている
・受動喫煙のリスクがある
僕も若い頃は、ただタバコを吸っている姿がかっこよく思えて、何も考えずに吸っていました…。
しかし、現役営業マンにとってのタバコを吸うことの害とは何でしょうか…?
タバコを吸っている見た目が良くない
若い時はタバコを吸っている姿に、少し憧れがありますよね。
今でこそ、そんなことはないかもしれませんが、僕が学生時代はタバコを吸うことで「ちょい悪」な感じがして、格好をつけるために吸っていたように思います。
営業マンになってからお客様目線で考えた時、営業マンがプカプカとタバコを吸っている姿を見ると、あまり良いイメージではないと思います。
特に、タバコを吸っていない人から見ると、悪いイメージでしかありません。
コンビニ前や喫煙所に集まって、タバコを吸う姿をたまたまお客様が見ると、
「あ~、あの営業マン…、タバコ吸ってるんだ…」
となり、マイナスな印象を与えてしまうでしょう。
タバコを吸う時には、周りから見られているという意識が大事ですね。
タバコの臭いを嫌う
また、タバコを吸わない女性の方で、タバコの臭いを嫌う人が多いです。
いくら外で吸ってきても、スーツに臭いが付いていたりして、分かる人にはわかります。
僕は自動車ディーラーという職業がら、お客様が車内でタバコを吸っているか、必ずチェックします。
吸っている車と吸っていない車は必ず分かります。
臭いに敏感なお客様も多いので、タバコを吸っている営業マンの方は、タバコの臭いにも気を付けて頂きたいです。
タバコを吸う時間にチャンスを逃す
これは僕が新入社員の頃、上司に言われた言葉です。
「タバコを吸いに喫煙所に行っている間にチャンスを逃すぞ!」
営業マンなら、店頭で一見のお客様を相手する機会もあるかと思います。
「たまたま自分が対応してすぐに成約につながった」
というようなラッキーなこともたまにありますが、タバコを吸いに席を離れていると、その時間に他の営業マンにお客様を取られてチャンスを逃すことになります。
1時間に何度もタバコを吸いに行く人は、その都度席を離れ喫煙所で10分ぐらいタバコを吸うので、大事な時間をロスしていることになります。
タバコを吸うことで気分をリラックスすることも大切ですが、あなたのチャンスを逃しているという意識を持つことも大事かもしれませんね。
次の記事では、営業マンに身につけて欲しい営業マナーについて徹底解説しています。ぜひこちらの記事もご覧になってみて下さい。
ギャンブルで人生崩壊に…
ギャンブルで人生が崩壊した営業マンは、僕の周りにも数人います。
特に悲惨だった後輩の転落人生をご紹介します。
可愛がっていた後輩A君の転落人生…
僕の1つ年下に後輩A君がいました。
とても真面目で人懐っこい感じの後輩で、僕もとても可愛がっていました。
しかし、ギャンブル好きの上司が、興味半分でA君にパチンコを教えたんです…。
それから数か月、A君はパチンコにハマってしまい、仕事帰りに毎日のようにパチンコ屋に通う日々…。
僕も気にはなっていたんですが、パチンコにドハマりして、挙句の果てに金が回らなくなり、消費者金融で金を借りてはパチンコにつぎ込み出したのです。
最終的に、会社に消費者金融から取り立ての電話がかかるようになり、A君のギャンブル依存が発覚!
実は、お客様から頂いた車両代なんかもその返済金に充てていたんだとか…。
借金は数百万円に膨れ上がっていて、本人では払うことが出来ず、親が全額返金することに…。
会社に迷惑をかけたのでと退社。
結婚していた奥さんとも離婚。
今、A君がどうしているのか分からない状況です…。
最初は遊び半分、興味本位でギャンブルを始めるんでしょうが、だんだん金が回らなくなり始めると負のスパイラルに突入します。
僕は間近で、そんな人生が崩壊した人を何人も見て来ているので、営業マンのギャンブルは止めたほうがいいと思います。
特に、ギャンブル依存は営業マンに多い気がします。
「お客様対応によるストレス」
「ノルマに追われるストレス」
仕事でのストレス発散のためにギャンブルをする気持ちも分かりますが、ほどほどにしとかないと大変な目に遭いますよ…。
次の記事では、ディーラー営業マンのノルマについて赤裸々にご紹介しています。ぜひこちらの記事もご覧になってみて下さい。
まとめ
今回は、ストレスまみれの営業マン!酒・タバコ・ギャンブルの依存から抜け出す方法とは?というテーマでお話してきました。
あなたの周りにも、依存症で家族崩壊または人生崩壊した人っていますよね…。
あなたがそうならないためにも、「酒・タバコ・ギャンブル」以外でのストレス解消方法を見つけなければいけません。
僕はどうかと言うと、ランニングしたり、読書したりと、自分なりにストレス解消方法を見つけ、ストレスを溜めないように心がけています。
あなたも、自分に合った方法を見つけ、なるべくストレスを溜めない営業マン生活を過ごしたいものですね。